名塩さくら台1丁目2期 | 西宮市名塩さくら台の不動産物件
\ご成約でヤマダポイントプレゼント!/頭金0円OK!本日見学可能!
■駐車スペース3台分あり
■全居室収納、WIC
■バス停「さくら台1丁目」徒歩3分
■長期優良住宅
■LDK18帖以上
■パントリー収納
■ご成約でヤマダポイントプレゼント♪
【新築一戸建て】
価格 3,480万円 (税込)
福知山線 西宮名塩駅 徒歩41分
- スマホ表示
-
物件コード:115339
所在地 |
建物面積 土地面積 |
間取り |
築年月 |
兵庫県西宮市名塩さくら台1丁目 |
100.40m2
233.01m2 |
3LDK |
2025/08 |
物件基本情報
物件種目 |
新築一戸建て |
物件名称 |
名塩さくら台1丁目2期 |
所在地 |
兵庫県西宮市名塩さくら台1丁目 |
交通 |
福知山線 西宮名塩駅 徒歩41分 神戸電鉄三田線 田尾寺駅 徒歩80分 |
階数 |
1階建 |
建物構造 |
木造 |
建ぺい率/容積率 |
- / - |
駐車場 |
有 (3台) |
学校 |
名塩小学校 / 塩瀬中学校 |
設備・条件 |
- ガス:都市ガス
- TVドアホン
- Wクローゼット
- 追い焚き
- 洗浄便座
- 床下収納
- 食器洗乾燥機
- 長期優良住宅
- バス・トイレ別
|
画像・写真
-
3LDK、土地面積233.01平米、建物面積100.4平米
-
前面道路幅員約6.0mとゆったりとした広さがあるのでファミリーカー等の車の出入れも楽にできます
-
2025年8月完成予定
-
こだわりの平屋建。災害に強く、生活動線がコンパクトなので小さなお子様や高齢者の方も移動しやすい住宅です。
-
長期優良住宅。長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられ、所管行政庁から認定を受けた優良な住宅です。
-
耐震等級3、制震ダンパー搭載。繰り返す地震に強い住宅。
-
全居室6帖以上のゆとりある居住空間?
-
全居室ウォークインクローゼット付き。お部屋の広さを最大限に活用できます。
-
対面式キッチンはお料理中でもお子様の様子が分かって安心です
-
パントリー付き。まとめ買いしても心配要らずの収納力です
-
キッチンの床下収納には災害時の非常食や食料品のストックなどを保存できます。
-
毎日の家事の負担を軽減でき、省エネにもなる食器洗乾燥機付き。
-
浴室暖房乾燥機付き。真冬の寒い浴室を暖かく、また雨の日の洗濯物の乾燥にと多用途に活躍する機能です。
-
台風時や留守中も安心なシャッター雨戸付き。
-
玄関にはたっぷりの収納スペースを完備。靴やアウトドア用品もすっきり収まり、いつでも整った空間に。
-
駐車スペースを3台分確保、来客時にも便利です。
-
周りに視界を遮る高い建物がなく、開放的な景色が広がります。
-
家族との時間も、自分だけの時間も心地よく過ごせる。
-
シンプルで飽きのこない設計が、暮らしに余白をもたらします。
-
この家は、日々の暮らしをそっと支えてくれます。
-
ローンのご相談も承っております
-
様々な住まいのお悩みもご相談ください
-
お客様それぞれにあったマイホームご購入をお手伝いいたします。
-
ご成約でヤマダポイントプレゼント中です。
-
-
-
-
庭の手入れ、洗車、ペットのお世話など、様々な場面で活用できる外水栓あり。
-
お問合せお待ちしております。
-
-
コメント
□■ヤマダ不動産 西宮甲子園店■□
━━物件のオススメPOINT━━
■バス停「さくら台1丁目」徒歩3分
■駐車スペース3台分あり
■全居室収納、WIC
■長期優良住宅
■耐震等級3、断熱等性能等級5、一次エネルギー消費量等級6
━━周辺環境━━
■バス停「さくら台1丁目」徒歩3分
■JR福知山線「西宮名塩駅」徒歩13分
〇ご成約でヤマダポイントプレゼント&ヤマダデンキで家具家電購入時の割引特典!
☆☆ご内覧・ご相談のご予約受付中☆☆
お気軽にお問合せ下さい♪→0798-78-9077
周辺地図
物件詳細情報
物件用途 |
居住用 |
地目 |
宅地 |
間取り詳細 |
- |
都市計画 |
市街化区域 |
建物向き |
- |
用途地域 |
第一種低層住居専用地域 |
土地面積基準 |
公簿 |
接道 |
- |
土地権利 |
所有権 |
私道面積 |
- |
借地条件 |
- |
道路位置指定 |
- |
地代 |
- |
不適合接道 |
- |
建築確認番号 |
第R07SHC105033号 |
セットバック |
- |
現況 |
- |
国土法届出 |
不要 |
引渡時期 |
期日指定 (2025年9月下旬) |
取引態様 |
仲介 |
設備その他 |
- |
特記事項 |
- |
備考 |
- |
情報更新日 |
2025/07/22 |
広告有効期限 |
2025/08/05 |